PC・スマートフォンの表示切り替えは、左上のマークから設定できます

忙しいママ・女性のセルフリセット習慣始めませんか?

風邪も疲れも溜まってしまう…
最近ちゃんと休めていない方へ。

「子どもの風邪、またもらっちゃった…」
「疲れが取れないまま、また朝が来る…」
「子どもや家族のことが最優先で、自分のケアは後回し…」

 そんな自分に少しガッカリしていませんか?

 季節の変わり目や気圧の変化、子どもの体調不良、家事に仕事に…気づけば“自分のケア”がいちばん後回し。

それでも頑張り続けるそのお身体は、
知らず知らずのうちに「回復する力」が落ちています。

実は、”回復しきれない身体”には理由があります。

何となく感じている方もいらっしゃるかもしれませんが、
急激に季節が進む今の時期は、寒暖差などの環境変化に適応するために、私たちの身体はいつもより沢山体力を使っています。

お身体への負担がかかる状態の中、さらに日々の忙しさが重なってくると、

  • 


身体は緊張状態が続き、更に体力の消耗を加速させる
  • 自律神経のバランスが乱れやすくなる
  • 内臓の働きが低下し、栄養を吸収する力も弱まる


このような状態になりやすく、不調が出たり疲れたままになりやすくなっています。

これらはすべて、身体が本来持っている"エネルギーを生み出し、巡らせるチカラ"が十分に働いていないサインでもあるのです。


だから
回復していく体力もなかなか生まれず…



”風邪をひくとなかなかスッキリ治りにくい。”

”寝ても疲れが抜けない。
”
”生理前や季節の変わり目に心身が不安定になる。”

など、私らしく心地よい状態から程遠い状態が続いてしまう。 


――つまり、「カラダの回復力のスイッチ」がOFFのままなのです。


これまでも
”身体に良いと言われていること”を色々試してきたけど、
続かなかったり何だかしっくり来ないと感じているなら、

身体が本来持っている根本の仕組みから”回復力”を目覚めさせる必要があります。

”回復する力のスイッチを入れる♡3つのととのえポイント

「じゃあ身体の持っている”回復力スイッチ”ってどうすれば入るの?」

これには次の3つのポイントを押さえて、これまで使ってこなかった身体感覚を知っていく(認知する)ことが重要になってきます。
Point.1
疲れを残さないリセット力をつける。

疲れが蓄積され続けると身体はどんどん重くなり動きも悪くなります。その状態の身体で生活していると、身体から生み出されるエネルギーは減るのに、消費するエネルギーは増えていきます。
その日の疲れを翌日に持ち越さない過ごし方が大事です。


Point.2
身体の巡りを整えて滞りのない環境を作る。
私達の身体は、生きている限りエネルギーが生み出されていますが、身体が心地よく機能するためには、このエネルギーを全身に巡らせ続けることが大事です。
それにより体内のお水や栄養・ホルモンなども巡り、老廃物も流れ出ていきます。
Point.3
身体の感覚を上げて好調↔︎不調の波を減らす。

体調には少なからず良い時と悪い時などの波があるのが自然体です。ですが、その波が荒波だと反動が大きいため、しんどさもより強く感じるようになります。
良い感じ♡な体調の私を増やしていくにはこの体調の波を穏やかにしていく事が大事。そのために必要なことは身体で感じる体感覚を明確に捉え、身体の現在地を把握することです。

Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
薬膳身体ケアを日常に取り入れて

”回復力スイッチ”を育てよう♡

今回のプログラムでは、”食”と”身体ケア”の二つの軸からご自身の身体の感覚を上げていき、ひとりひとりのお身体の状況に合わせたセルフケアが簡単に出来るスキル
“回復力スイッチ“についてお伝えしていきます。


私自身もこの身体の整え方や考え方が出来るようになってから、体調を崩しかけた所でケアが出来るようになり、回復も早くなり安心して過ごす時間が増えました!

しかも、今回お伝えするセルフケアはとても簡単で日常生活の中で取り入れられるものなので、続けやすい内容になっています!
ズボラな私が、取り入れられた位簡単です笑

自分の身体をより明確に自分で認知できるようになると、心地よい時間は勝手に増えてくることを実感しています♡


皆様にも知ってもらえると日常のゆとりが生まれるきっかけになると思いますし、一生使える知恵になってくると思いますので、ご興味がある方はぜひ実践してみてくださいね!

こんな方におすすめです

  • 疲れが取れないまま毎日を過ごしている。 

  • 風邪をひくと長引きやすい。 

  • 子育て中で自分のケアが後回しになっている。

  • 身体の不調を感じているけど、何から始めればいいかわからない。 

  • 忙しくても続けられるセルフケアを知りたい。

  • 病院通いばかりの冬を過ごすのは避けたい。
  • 自分や家族の身体が根本から心地良く過ごせる方法を知りたい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

このプログラムの特徴

 Point1  「食」と「身体ケア」の両輪で身体を整えます。

薬膳スープを使った”内側からのケア”と身体のセルフケア動画を組み合わせて、身体が本来持っている回復力がきちんと働く環境に整えていくプログラムです。
薬膳スープは小さなお子さまも飲める優しいお味で簡単に日々のお食事に取り入れられるキットをご用意しました。
身体ケアは隙間時間でもケア可能な内容なので気軽に取り組めます。
忙しいママでも実践しやすい「食べる×動かす」の相乗効果で、根本から身体を整えます。

 Point2  身体の仕組みを軸としたプログラムで一生使える
健康の本質的な考え方(=哲学)からお伝えする、一生ものの知恵をお伝えします。
健やかでいるためにはご自身の身体を理解して、誰かが成功したケアではなくあなたの身体に合わせたケアを知っておくことが大切。
あなたの為のセルフケアプログラムを一緒に見つけていきましょう♪
Point3 お家でケア出来るので家族も一緒にケア出来る♡
整体に通いたいけれどなかなか通えない…という方も、お家でご自身の好きな時間にケア出来るので、スケジュール確保などの心配なく安心して進められます。動画は閲覧期限がないので繰り返し見ることが可能です!
やればやるだけお身体が変わるセルフケアなので、家族も巻き込んで沢山実践してみて下さいね♪
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プログラムの内容

🍲薬膳スープ5食入り

〜なぜ薬膳がおすすめなのか?〜
薬膳というと、独特なお味がするかも…など少し不安に思われる方もいるかもなのですが、元々は中国や台湾、インドなどでは昔から文化として根付いている「食べることで身体を整える」と言う身体を守るための考え方です。

「食べる」事は、身体が作り出すエネルギーの源を取り込むことですが、身体にとっては消化吸収にエネルギーを使うため、負担となる一面もあります。

薬膳は身体の環境に合わせてお食事を扱うので、自然に即した形で身体に優しいため、回復させたいお身体にはとてもおすすめです。


お渡しする”おやこ薬膳スープ”は漢方薬剤師さんと考案したスープで、
小さなお子さまも一緒に食べられるお味となっています♪
※キットには小麦成分とヤマイモが含まれます


おやこ薬膳スープを使った簡単スープレシピやアレンジレシピなども公開して行きますのでお楽しみに♪

🎥 セルフケア動画コンテンツ(全8本・永久視聴可能)

①回復力スイッチを入れるために必要な身体のお話
 ・身体の周期って何?使いやすい身体ってどんな身体??
 ・薬膳のお話〜お食事の上手な取り方〜
 ・こんなお身体目指していこう〜!

②体の感覚を目覚ませる!身体の仕組みのお話

③体感覚を上げるためのセルフケア(基礎編)

④疲れを残さないためのリセットケア
 ・抱っこ・授乳・おむつ変え・PC作業・前かがみな家事姿勢での疲れ対策編
 ・下半身がだるい・浮腫みやすい編

⑤疲れない身体の使い方ケア~連動して身体を使う~
 ・負担少なく立って歩くぞ編
 ・連動した身体の動きを認識しよう編

⑥快眠のためのセルフケア
 ・快眠ポイントを睡眠サイクルから解説
 ・睡眠スイッチを入れるセルフケア

このプログラムを実践すると・・・

  • 疲れを翌日に持ち越さない身体の使い方がわかります。

  • 体調不良でも不安にならず、身体に即した解決法を導き出せるようになります。

  • 自分で自分を整えられる手段が増えて安心に繋がります。

  • 身体からのサインをより明確に拾えるようになる体感覚の身につけ方がわかります。

  • お手軽で楽しく薬膳を取り入れられます♪
  • 家族の健康ケアとしても応用出来ます。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

💎3つのプランからお選びください。

ママの身体が整うスピードは、人それぞれ。

「まずは試したい」「しっかり整えたい」「本気で変わりたい」

そんな思いに合わせて、3つの受け方をご用意しました。

ベーシックプラン 9,800円

─ まずは気軽に、セルフケアを始めてみたいあなたへ ─

内容:

・薬膳スープ 5食入
・セルフケア動画(基礎編1・2・3)
・スープアレンジレシピ(PDF) 

📩 動画やレシピはメールでお届けします。(11月11日お届け予定です)


基本のセルフケアと薬膳のエッセンスをまとめたシンプルプラン。
身体の整え方の“入口”として、気軽に始められます。


「まずは一歩を踏み出したい」方にぴったり。
小さな実践から、身体は確実に変わっていきます♡

スタンダードプラン  12,800円

─ ”回復力スイッチ”をしっかり育てたい方に。 ─


 内容:
・薬膳スープ 5食入
・セルフケア動画(全編)
・セルフケア質問フォームで質問し放題
・オンラインセルフケア会への参加(2回)
・スープアレンジレシピの配布(PDF)
・質問回答などの追加コンテンツあり

 💬 専用LINEにご招待して配信していきます

 

動画だけでなく、質問フォームやオンラインセルフケア会で実際に「出来ているかな?」の確認が出来ます。 

「一人だと続かない」
「ちゃんと整う方法を身につけたい」

そんな方におすすめのプランです。

プレミアムプラン 26,800円

─ 身体が変わる冬にしたいあなたへ。 ─

動画・薬膳・サポートに加えて、
整体施術とオンライン個別ケアがついたフルサポートプラン。 

内容:
・薬膳スープ 5食入
・セルフケア動画(全編)
・整体施術(エネルギー治療メイン)+カウンセリング1回(60〜90分)
・オンライン個別ケアサポート1回(60分)
・セルフケア質問フォームで質問し放題
・オンラインセルフケア会(2回)
・スープアレンジレシピ(PDF)
・質問回答など追加コンテンツあり


 💬 専用ラインにご招待して配信・サポートをしていきます。
 🏠 施術でご来院時にセルフケアの直接アドバイスも行います。


🪷 3ヶ月間、あなた専用の整えプランで伴走します。

回復力スイッチを整えて楽しい冬を過ごしたい方向けのプランです♪

動画の配信&サポート期間について

  •  動画配信スタート:2025年11月11日〜
  • おやこ薬膳スープは配信スタート日前後にお届け致します。
  • サポート期間:2025年11月11日〜2026年2月11日まで(スタンダード・プレミアム)

 ※スタンダードプラン・プレミアムプランの詳細スケジュールはお申し込み後のメールにてお伝えしていきます。

共通サポート特典
💎全てのプランが対象です💎

動画コンテンツは無期限で視聴可能!
お渡しする動画コンテンツは無期限でご視聴頂けるように致します。ご自身のペースで見たい時に何度でもご視聴頂けます。
おやこ薬膳スープの追加購入を特別価格でご提供します♪
期間内はおやこ薬膳スープを特別価格でご購入頂ける購入サイトへご招待致します!
体調管理の手段の一つとして使ってみたい方はぜひご利用下さい♪
Amazon通常価格: 4,290円(税込)
会員特別価格:3,790円(税込)<500円OFF>
<購入方法>
専用注文サイトからご注文
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
薬膳オープンチャット「今日の薬膳」への
参加権利♡
おやこ薬膳スープを使った簡単レシピから、アレンジレシピまで…鎌田が不定期にゆるっと「こんなの作ってみた〜」をUPしていきます。笑
ご参加頂いた皆様でレシピをシェアしたい方も投稿して頂けると嬉しいなと思っています♪
※自由参加です❤︎
おやこ薬膳スープのAmazonレビューでプレゼントをご用意します♪
11月からAmazonで販売開始予定のおやこ薬膳スープのレビューを書いて頂いた方に、プレゼントをご用意します!どんなプレゼントとなるのか…お楽しみにお待ちください🎁
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

🎁【プレミアム限定・早期購入特典】

プレミアムプランは施術や個別ケアサポートなどが付き、ボリューム沢山な内容となっているため金額で表すと…

35,790円相当の内容となっており、今回は
→ 特別価格: 26,800円**


とさせて頂いているのですが、更に


🔥 11月5日までのお申込み限定

通常価格 26,800円 → 22,800円(4,000円OFF)
※先着5名様限定

でご購入いただける事としました✨

体感を確実に得て変わっていきたい!という方は
ぜひ早期購入特典でお申し込みくださいね。

次回の販売は未定です。


あなたはどのプランから始めますか?


小さく始めてもいい。

でも、今のまま“後回し”にするのはもったいない。

あなたの身体が、ちゃんと“戻る”ためのスイッチを入れてあげましょう。

【プラン一覧】

ベーシックプラン

9,800円(税込)

スタンダードプラン

12,800円(税込)

プレミアムプラン

26,800円(税込)
22,800円(税込)

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

講師紹介

鎌田まゆみ
助産師
看護師
治療家(和整體師)
NSTメインフレームメンバー(エネルギー治療)
漢方茶マイスター
華僑の四柱推命鑑定士
産院や病院で約15年勤務した後、産前産後母子ケアルピナスを2017年に開業。
産前産後のママや赤ちゃん・お子さまやご家族を中心に整体をしている。
現在は年間800名前後の親子のケアにあたっている。
また自らが整体を学んだ和整體学院にてスクールサポートや講師も務める。